お知らせ

【副会長】第38回レディース交流会_実行委員会からのお知らせ

2025/06/21 記事

各位調布市レディースバドミントン交流会実行委員会からお知らせ多数のお申し込みありがとうございました。第38回調布市レディースバドミントン交流会は定員になりましたので、締め切りました。

第47回 シングルス大会、第28回 混合ダブルス大会の結果

2025/06/16 記事

第47回 シングルス大会、第28回 混合ダブルス大会の結果が アップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。

第47回 シングルス大会、第28回 混合ダブルス大会 プログラム

2025/06/07 記事

第47回 シングルス大会、第28回 混合ダブルス大会 プログラム がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:プログラム こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって> 駐車券は希望通り配布します。大会当日総務部にてお受け取りください。<大会当日の受付と審判へのご協力について> 今回は、シングルス大会、混合ダブルス大会を並行して実施します。 受付開始は9:00です。 タイムテーブル上、ご自身の試合時間に合わせて受付するのではなく、 9:20までに受付してください。第1試合の審判をお願いします。 特にシングルス大会では、審判が不足します。 また、試合が連続し審判ができないことがあります。 審判のご協力をお願いします。

第47回 シングルス大会、第28回 混合ダブルス大会 組み合わせ

2025/06/01 記事

第47回 シングルス大会、第28回 混合ダブルス大会 組み合わせ がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:組み合わせ こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって> 女子シングルス2部はエントリーが3名でしたのでリーグ戦としました。 駐車券は希望通り配布します。大会当日総務部にてお受け取りください。 参加費は6月6日(金)までに振り込みお願いします。 振込先:りそな銀行 調布支店 769 普通 4583936    口座名義 調布市バドミントン連盟 棄権の場合も参加費をお支払いいただきます。<大会当日の受付と審判へのご協力について> 今回は、シングルス大会、混合ダブルス大会を並行して実施します。 受付開始は9:00です。 タイムテーブル上、ご自身の試合時間に合わせて受付するのではなく、 9:20までに受付してください。第1試合の審判をお願いします。 特に...

第19回シニアダブルス大会、2025年度シニアトリプルス大会要項

2025/06/01 記事

第19回シニアダブルス大会要項 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。2025年度シニアトリプルス大会要項 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。大会結果は、2025年10月に東京都主催で開催予定のスポーツフェスティバル東京大会の選手選考の参考にさせていただきます。

【副会長】第38回レディースバドミントン交流会_要項・申込書の掲載【締切:7/3(木)】

2025/05/15 記事

各位 第38回レディース交流会を下記の要領で実施します。  日時:令和7年8月19日(火)  9時00分(時間厳守)~18時  会場:調布市総合体育館  種目:年代別・ランク別ダブルス個人戦(Sの部に限りトリプルス含む団体戦とします。)     Sの部・・・65歳以上  Aの部・・・50歳以上  Bの部・・・49歳以下     注)1. 年齢は試合当日の満年齢とします。       2. Sの部は個人申し込みのみとします(団体戦のため)。       3. A・Bの各部は、ペアは同団体・同クラブでなくとも可能です。       4. 同年代のペアが作れない場合は、若年代の部に申し込みください。       ※ランクについては申込書に記載の基準を参考にしてください。  定員:200名(全クラス合計)  締切日:令和7年7月3日(木)必着 参加希望者は下記添付の要項・申込書に従い、申し込...

第48回 春季ダブルス大会結果

2025/05/06 記事

第48回 春季ダブルス大会の結果がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。

第48回 春季ダブルス大会、2025年度ダブルス大会(45の部) プログラム

2025/04/26 記事

第48回 春季ダブルス大会、2025年度ダブルス大会(45の部) がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:プログラム こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって>駐車券は希望通り配布予定です。大会当日、総務部にてお受け取りください。理事さんのお手伝いは全日になります。理事さんは8:40にお越しください。大会に参加していないクラブの理事さんは、お手伝いのためにわざわざ来る必要はありません。大会当日、申し込み団体毎に参加費をお持ちください。棄権の場合もお支払いいただきます。<2025/4/29追記>タイムテーブルNo46~48に誤記がありましたので差し替えました。

第47回 シングルス大会要項、第28回 混合ダブルス大会要項

2025/04/26 記事

第47回 シングルス大会要項 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。第28回 混合ダブルス大会要項 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。

第48回 春季ダブルス大会、2025年度ダブルス大会(45の部)組み合わせ

2025/04/20 記事

第48回 春季ダブルス大会、2025年度ダブルス大会(45の部)組み合わせ がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:組み合わせ こちらよりダウンロードして頂けます。駐車券は希望通り配布予定です。大会当日、総務部にてお受け取りください。理事さんのお手伝いは全日になります。理事さんは8:40にお越しください。大会に参加していないクラブの理事さんは、お手伝いのためにわざわざ来る必要はありません。大会当日、申し込み団体毎に参加費をお持ちください。棄権の場合もお支払いいただきます。

【会長】2025年度東京都大会要項(調布市締切追記)の掲載

2025/03/21 記事

2025年度東京都大会要項に調布市バドミントン連盟締切日等を追記しました。「連盟主催試合予定」のページを参照ください。

第44回 団体戦結果

2025/03/10 記事

第44回 団体戦結果 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。

第48回 春季ダブルス大会要項、2025年度ダブルス大会(45の部)要項

2025/03/10 記事

第48回 春季ダブルス大会要項 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。2025年度ダブルス大会(45の部) がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。

【指導部】2024年度技術講習会のご案内

2025/02/15 記事

日頃より連盟の活動にご協力いただき、ありがとうございます。本年も恒例の連盟主催による技術講習会を開催いたします。◎日時:2025年3月23日(日)    13:00~16:00(受付12:30~)◎会場:調布市総合体育館◎申込〆切:2025年3月2日(日) ※日数が少なく申し訳ございません。詳細は添付ファイルをご参照ください。

第44回 団体戦 プログラム

2025/02/02 記事

第44回 団体戦 プログラム がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:プログラム こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって>参加費は各大会当日に団体毎にお支払いいただきます。シャトル (公益財団法人日本バドミントン協会第1種検定合格球)は持ち寄りです。女子4部は15点3ゲーム、2ゲーム先取とします。14-14になった場合、2点差がつくか、21点を先に取ったサイドが勝ちとなります。<駐車券の配布について>駐車券配布枚数は以下の通りです。大会当日総務部にてお受け取りください。2月9日 1チームあたり1枚の配布となります。3月9日 希望通り配布します。

第44回 団体戦 リーグ表

2025/01/26 記事

第44回 団体戦 リーグ表 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:2月9日(男子の部、女子1部) こちらよりダウンロードして頂けます。PDF形式:3月9日(女子2部~4部) こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって>参加費は各大会当日に団体毎にお支払いいただきます。シャトル (公益財団法人日本バドミントン協会第1種検定合格球)は持ち寄りです。女子4部は15点3ゲーム、2ゲーム先取とします。14-14になった場合、2点差がつくか、21点を先に取ったサイドが勝ちとなります。<駐車券の配布について>駐車券配布枚数は以下の通りです。大会当日総務部にてお受け取りください。2月9日 1チームあたり1枚の配布となります。3月9日 希望通り配布します。

第47回 冬季ダブルス大会、第47回2024年度冬季ダブルス大会(45の部)の結果

2025/01/20 記事

第47回 冬季ダブルス大会、第47回2024年度冬季ダブルス大会(45の部)の結果がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。

第47回 冬季ダブルス大会、第47回2024年度冬季ダブルス大会(45の部) プログラム

2025/01/11 記事

第47回 冬季ダブルス大会、第47回2024年度冬季ダブルス大会(45の部) がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:プログラム こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって>駐車券は希望通り配布します。大会当日総務部にてお受け取りください。棄権の場合も参加費をお支払いいただきます。

第47回 冬季ダブルス大会、第47回2024年度冬季ダブルス大会(45の部) 組み合わせ

2025/01/04 記事

第47回 冬季ダブルス大会、第47回2024年度冬季ダブルス大会(45の部) 組み合わせ がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:組み合わせ こちらよりダウンロードして頂けます。<大会にあたって>駐車券は希望通り配布します。大会当日総務部にてお受け取りください。棄権の場合も参加費をお支払いいただきます。

第44回 団体戦要項

2024/12/15 記事

第44回 団体戦要項 がアップされました。下記より ダウンロードして頂けます。PDF形式:こちらよりダウンロードして頂けます。Excel形式:こちらよりダウンロードして頂けます。※脱退の場合は無料です。脱退は申込締切日までに申し出てください。※棄権の場合は有料です。※申し込みに際し、連盟登録者かどうかチェックしているため、 連盟追加登録用紙は、申込締切前日までに、競技部長宛必ず送付してください。